男なら一度は言ってみたいカッコイイ台詞ってあるよねw【名言ランキングTOP 5】
公開日:
:
名言ランキング
男なら人生に一度は言ってみたいセリフや言葉ってありますよね。
有名人ならそれが名言となって語りつがれたりもするわけですが、一般の人はなかなかそこまではいきません。
しかし、ここぞっていう場面に直面した時にビシッで決めたいことはあるはずです。なので管理人が個人的にグッときた『一度は言ってみたい名言TOP5ランキング』をお送りします。
【第5位】
”あんたは正義といったが、そんなつもりは全くないよ。たまたま嫌いな奴に悪党が多いだけの話さ”
(by 漫画『幽遊白書』)
フルボッコされた死々若丸が「正義などくだらん」といったことに対して、美少女に若返った玄海ばあさんが言った言葉にしびれた。日常生活でも悪党に遭遇したら使いたい言葉ですね。
【第4位】
”他人の記録を塗り替えるのは7~8割の力でも可能だが、自分の記録を塗り替えるのは10以上の力が必要”
(by 野球選手 イチロー)
こんなことが言えるのはスペシャルな人間の発想である。実際には凡人には200%の力を出しても他人の記録を塗り替えられないことは往々にしてあるわけで。自分という敵が最も手強いレベルと言える男になりたいと思ったのでした。
【第3位】
”お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?”
(by 漫画『ジョジョの奇妙な冒険』)
「きさま いったい何人の生命をその傷を癒すのに吸い取った?」というツェッペリさんの問いに対して、吸血鬼となったディオが質問を質問で返した名言。
彼女や友人に「今まで何人の女性と付き合ってきた?」と聞かれたら、すかさずこの言葉を使ってみよう。下手したらかなり嫌われるでしょう。しかし、死ぬまでに一度は言ってみたいものですね。
【第2位】
”失敗してもせいぜい死ぬだけよ”
(by 漫画『カウボーイビバップ』)
人間死んだら終わりなわけだが、それすらも大したことじゃないといわんばかりのセリフ。この言葉は相手に対して使うと脅迫してるみたいなので注意。このセリフは自分がいざ命がけ!という時に手の震えをおさえながら使おう。
【第1位】
”俺の夢はのたれ死にだ”
(by 江頭2:50)
これはそうとうな荒くれ者が言わないと意味が無い言葉だけに、いう人が言えばものすごいカッコ良い言葉だとおもう。意外にも江頭2:50は名言量産芸人らしいです。
若干『死』に関する言葉多めになったが、一度は言ってみたいセリフというテーマなのでそういう感じになりましたね。