堀江貴文さんは元受刑者だけど、案外ためになる事言ってるw
公開日:
:
最終更新日:2014/09/26
未分類
ホリエモンこと堀江貴文さんの世間のイメージってどうなんですかね?
だいたいの人があまりいいイメージを持ってない気はしますね。それは彼が元受刑者であることがあまりに有名でだからかと思います。
あとはお金儲けにしか興味のない強欲な人間っていうイメージってところでしょうか。
これはあくまで僕自身がそういう色眼鏡で彼をみているから他の人もそうなのかな?っていう勝手な憶測に過ぎないので違ったらすいませんw
ぶっちゃけ僕はこの人に対しては好感を持っているわけではないけど、この人が言ってることも一理あると思ったので記事を書こうと思った次第です。
その堀江さんですが、出所後に2~30社を起業してるっていうからなんちゅう立ち直りというか・・・パワーがありますね。
その中で今最も楽しいのがロケット事業だそうです。
『飛行機感覚でロケットに乗って宇宙に誰でも行ける時代がくる』これが堀江さんが目指すところらしいんですよ。
それは厳しいでしょ、どんだけ先の話だよっていうのが普通の生活をしている人の感覚だと思います。
ホリエモンのいってることは幻想か?
だけどこのホリエモンが今から20年近く前にまだインターネットが一部の人のみが使うものだった時代にいち早くその凄さや、便利さに気づいて『これは行ける』と確信してIT起業を立ち上げた。(髪切れよw)
そして今どれだけの人が毎日スマホを使ってインターネットを利用するか?
これを考えたら少なくてもこの人には先見の明があることは認めざるを得ないし、これから10年、20年先に起こることを今の生活から想像できないからって行動を制御してしまうっていうのは勿体ない考えなのかなと。
堀江貴文のベストセラー『ゼロ』について、どんな内容なのかラジオでロンブーの淳さん話してた動画があるのでのせておきます。
>>【ホリエモン】ロンブー田村淳のラジオに登場!著書『ゼロ』について語る動画
そう考えたら今ホリエモンがやっているロケットプロジェクト、彼が言ってることだってかなりリアリティのある話に思えてくるんですよね。
とりあえずなんとなく彼のことが嫌いっていうだけで彼の言ってることに耳をかさないっていうのは実はもったいないことなんじゃないかな?
何にしても自分の人生を充実させるために勝手に自分で制限しちゃってないか?それを考え直してみようと思いましたよ僕は。