ウーマン村本はつまらない?声が変wまたロンハーで放送自粛w
公開日:
:
芸能(お笑い)
【今日の名言】
「ツイッターばかりやってる友達がいないみなさん。おはようございます。」
(by ウーマン村本)
ウーマンラッシュアワーの村本さん相変わらず人気者ですね。
2015年4月7日のロンドンハーツ3時間SPのマジックメール延長線途中までみたんですけど、途中でチャンネル変えちゃいました。ん~なんかあんまり面白くない。
ロンハーは芸人のリアクションみる限り、ガチでやってる思ってるんですが、今回のマジックメールはネタばらしの後のリアクションみたけど、なんかわかってました感があってよくなかったですね。「台本」とか「やらせ」ではないと思いますが。
正直、ウーマンの村本さんと吉村さんが浮かれてるのあんまり面白くないですね。しかも前回も仕掛人が今野杏南さんだった時も放送自粛行為して話題になりましたが、今回も放送自粛行為ってつまらないでしょ。
ネットムービーのパンサー尾形とかは面白かったけど、ウーマン村本さんとかだと、ただ痛い人の合コン見せられてる感じでつまらないですね。個人的には。
でもそんなに寿命が長くないような気もするんですけど、若手の芸人でこれといって勢いのある人もいないので今後もテレビで活躍する村本さんをみることになりそうw
ウーマン村本はつまらない?最近声が変w
キャラ芸人の宿命というべきか、視聴者が見飽きてきたのか、ウーマン村本さんに「つまらない」の声が実際に増えてるそうです。
ここまで完全にゲスキャラを全面に押し出すっていう芸風のお笑いの人って新しいのは新しいんですよね。
今までプライベートでゲスなことしてるのを他の人に暴露されて「ちょwwお前それ言ったらダメなやつだろw」的なノリは良くみますが、自分からいかに自分がゲスな人間か説明するスタンスっていうのは正直すごいと思います。
でもゲスキャラもあくまでキャラで実際には「いい人」という話ですし、キャラものっていうのは1~2年しか続かないですからね。オリエンタルラジオの藤森(チャラ男キャラ)みたいなもんです。
バイトリーダーネタやゲスキャラっていうのは新しい切り口で、評価できるけどゲスで面白いこと言えばいいですけど、ゲスでつまらないんじゃただのゲスになってしまうので、もうちょっと純粋にお笑いを頑張ってほしい。
あと最近ウーマン村本の声がヤバイ、変だっていう情報があったので、もともとじゃないの?と思ったが、一応昔の茶髪時代の漫才動画と、2015年2月のオールナイトニッポンの声で比較してみました。
どちらかと言えばイケボと言われるようないい声な気がしますね。
ん~ラジオだからぼそぼそ喋ってるのもあると思うけど、声がにごってきてるような気がします。とにかく仕事も忙しいだろうし、よく喋る仕事だからかすれてきてるのかもしれないですね。