松本人志の嫁の国籍や敬語の理由!年の差だけじゃない!
公開日:
:
芸能(お笑い)
【今日の名言】
「浜田はタバコ投げるために吸うてるからね」
(by ダウンタウン 松本人志)
ダウンタウンといえば、松本人志さんと浜田雅功さんは子供の頃から一緒にいて40年以上付き合いということで有名ですが、実は意外な事実があります。
浜田雅功といえば「ドがつくS」で、松本人志さんといえば「M」というイメージですが、実は芸能界に入る前は逆でどちらかと言えば浜田さんはMキャラで、松本さんがSキャラだったそうです。
それが業界に入って、お笑いをやっていく上でお互いちょっとずつやりやすいようにやっていったら、結果的にそうなったとラジオで話していました。
松本人志の嫁の国籍や敬語の理由!年の差は?
松本人志さんの嫁は元お天気キャスターの伊藤凛さんで有名ですが、1982年生まれの現在32歳です。松本人志さんは1963年生まれの51歳。その年の差19歳!
伊藤凛さんの出身は大阪ですが、お父さんはで韓国の在日二世で、お母さんは韓国出身の方なので、国籍は韓国だったのかもしれませんが今は日本になってるかと。
そんな年の差が離れた二人ですが、嫁の伊藤凛さんが松本さん敬語を使っているそうなんです。最近の家庭で夫婦で敬語はかなりめずらしいでしょう。
「笑ってはいけない」の報告会で木村祐一さんが、松本さんの家に行った時の話をしていて、’「おしぼり的なものもってきてー」って松本さんが嫁にいうと「おしぼり的なものは・・ありません」と答えたという話があって、その時もやっぱり敬語で話してるような雰囲気でしたね。
どういう理由なんでしょうか?
松本人志の放送室というラジオ番組で、「松本人志は歴代の付き合った彼女からなんて呼ばれてたか?」というテーマで話をしてるのを聞いたことがありますが、それがかなり意外なものでした。
答えは「松本さん」
普通付き合ってる彼女に苗字に「さん」付けで呼ばれてる人なんていませんよね。ん~でも若いころはそうでもなかったみたいw
これは松本人志さんが若い女性(20代)としか付き合っていないからというのが結構関係あるみたいです。
あくまで松本人志さんの意見ですが、「女の30は男の50」説っていうのを唱えているので、松本さんは年上とは付き合ったこともなく、20代以下しか恋愛対象としてみれないタイプなんだと思います(笑)
実際に結婚した当時は2009年で当時の伊藤凛さんは20代ですw
普段はMっぽい松本人志さんですが、亭主関白気質で本命の女性には自分のMっぽい部分は一切見せないそうです。本人いわく「絶対ありえない」とのこと。
単純に年の差が凄い開いてることもありますが、プライベートでは女性にかなり気を使われるような関係が多いみたいで「高い物をおねだりされたことがない。一回でもされてみたい」と意外な事も言っていました。
めちゃくちゃお金持ちの松本さんの彼女だったら色々おねだりしてもよさそうですが、今まで付き合ってきた女性に一切そういうことを言われたことがないとラジオでなげいていました(笑)
今では、嫁や娘を守るために筋肉ムキムキにまでなってるし、松本さんはかなり古風な一家の大黒柱てきな親父を目指してるのかもしれませんね!