はるな愛の性格ww三軒茶屋や大阪のお好み焼き店の評判は?
公開日:
:
番組(バラエティ)
【今日の名言】
「お前が決めたんならとことんやれ。お前、男だろ」
(by はるな愛のお父さん)
<解説>
はるな愛が「女として生きる」とカミングアウトした時にお父さんが言ったとされている言葉。お父さんにとってはやっぱり「息子」だったらしい(笑)
はるな愛さんと言えば、“エアあやや”でブレイクしたというイメージがあります。
“口パク”でダンスパフォーマンスだけを真似るという芸はそれまで見たことがなかったので、かなり鮮烈な印象を受けました。
画像引用:http://firstview.heteml.jp/
それだけではなく、ニューハーフ美人コンテストで世界一に輝いたことはかなり輝かしい経歴ですよね。
彼女には人々が成しえない大きな成功を成し遂げる力が備わっているのでしょう。
画像引用:http://keton.info/blog/?p=1278
数年前にはスピリチュアルアドバイザーの江原啓之さんから「気をたくさん使う子だからね」と繊細な愛さんの性格を察する言葉を掛けられていました。
実力があるだけでなく性格も素敵。才色兼備とはこのことでは。
最近では飲食店を複数経営するなど、事業でも頭角を現しています。個人的に「おネエには才能がある」と思っているのですが、中でも彼女は特に別格ですね。
はるな愛の性格は良い?悪い?
画像左:http://yasoppu.com/ 画像右:http://matome.naver.jp/
さまざまな活躍を見せるはるな愛さんですが、その陰では彼女の“性格”についていろいろな噂が流れています。
今年春放送された「ウチくる!?」ではゲストのはるな愛さんのお友だちということでクリス松村さんが登場。しかし“お友だち”という割に序盤から口げんかが絶えないんですけど(笑)。
クリスさんが言うには、はるな愛さんと一緒に買い物に行くといつも“お父さん扱い”を受ける。自分が楽しみにしていた焼き肉を食べに行く約束に愛さんがレコーディングを優先させた。
対するはるな愛さんも負けじと「クリスさんもわがままなんですよ」と対抗。これを見た視聴者の感想は「こいつらガチで仲悪いから…」とか「心底どうでもいい」など様々。
個人的には正直、友達同士の痴話喧嘩を見たにすぎない気も。
中には「はるな愛はなぜかおネエ界で嫌われてる。マツコが言ってた」との声も。
これはどうやら数年前マツコさんとミッツ・マングローブさんが出演したクイズ番組がキーのよう。
マツコさんははるな愛さんを「ただの良い子じゃないの。う~ん。“クズ”って思いついちゃったの」といつもの毒舌ぶりを発揮しています。
この詳細は不明ですが、発言に関してはいつものマツコ節の域を超えない気もします。
まぁそもそも性格が良いだけの人も悪いだけの人もいない気がするのですが。“愛のある悪口”はマツコさんの定番ですよね。
はるな愛が出してる三軒茶屋や大阪のお好み焼き店の評判は?
芸能人で飲食店を開く方って結構多いですよね。税金対策の理由からというのを良く耳にしますが、はるな愛さんのお店って、実際の評判はどうなんでしょう。
愛さんが経営するお店は深夜もOKなお好み焼き店「A.garden」。東京三軒茶屋や大阪に店舗を構えています。愛さんお好みの“イケメン”店員が揃っているらしく、女性客の接客評価も上々です。
メインメニューのお好み焼きは「関西風でフワフワでおいしかった」との声もあり、サイドメニューも質が良く「お酒がすすむ」、「ネタが新鮮」と全体的に良い評価を得ています。
芸能人が経営する店と聞くと、もしかしたら本人に会えるかも?なんて思ったりして思わず入ってみたくなったりしますね。三軒茶屋の店舗に愛さんはあまり来ないようですが、近くを通りかかったら一度立ち寄ってみては?