東貴博は金持ちで性格がw兄弟や出身高校などの学歴についても!
公開日:
:
芸能(お笑い)
【今日の名言】
「自分は芸能人だから素人よりも必ず光って見える」
(by東貴博)
お札で額の汗をふく姿が印象的な東貴博さん。
大物コメディアン東八郎さんの次男ということで、自分自身が2世であることをマイナス視するタレントも多い中、あえて「金持ち」であることをネタにしてブレイクを狙うあたりはかなり技ありだと思います。
親が大きな成功を収めた分、2世はその恩恵を期待できますが、同じ芸能界で活躍するとなるとプレッシャーも半端じゃないんでしょうね。
プライベートでは「お嫁さんにしたいタレント」の上位をマークし続ける安めぐみさんと2011年に結婚。多くの男性ファンがうらやむ中結婚生活がスタート。2015年には晴れて第一子の父親になりました。
結婚後も東貴博さん特有の安定感で順調に活躍する中、娘さんへの影響を考えて「お札ネタ」の封印を仄めかしています。家族を思いやる優しい性格が感じられますね。
しかしもうひとつのギャグである「東MAX」もほとんど見られなくなった今、新たなネタブレイクで起死回生を図れるかどうかはかなりの節目な気も。
プレッシャーを逆手に取り、なおかつ綺麗な奥さんをお嫁にもらっちゃう東さんなら何かやってくれるだろうと期待しています。
東貴博は金持ちで性格がw
テレビ上では札束を持ち歩き「金持ち」をアピールする東貴博さんですが、実際のところ私生活はどうなんでしょうか。
東貴博さんの父である東八郎さんは、言わずと知れた昭和を代表するコメディアン。
自身の活躍だけでなく、若手の育成にも力を注いだお笑い界にはなくてはならない存在でした。生前の活躍によって残された遺産は、話によれば15億円にものぼるとも言われています。
東貴博さんと安めぐみさんが現在生活している自宅は5LDK。特番で家賃の詳細は明かしていませんでしたが、東さんの回答から予測するに推定80万くらい。普通に考えて、お金持ってないとこの金額は払えませんね。結論、筋金入りの金持ちでした(笑)。
画像引用:http://www.fukudatanteijimusyo.com/
一方で東貴博さんはお父さんの影響からか、若手芸人を食べさせるために浅草にもんじゃ焼き屋を作っています。
儲け度返しで安価な商品を出している辺りは、テレビで見せる「金にものを言わせるキャラ」とは裏腹に後輩への思いやりを持てる愛情深い性格が感じられます。
「金持ち」で「性格が良い」。お嫁さんにしたいタレント上位に選ばれる方をお嫁にもらえたのも頷けます。
東貴博の兄弟や出身高校などの学歴についても!
18歳のとき父親である東八郎さんが急逝し、それがきっかけで八郎さんの一番弟子である萩本欽一さんが運営する欽塾へ弟子入りすることになった東貴博さん。
専修大学附属高等学校卒業が最終学歴です。学歴それ自体は高校までとなっていますが、思春期の頃から本格的にお笑いの勉強をすることになったと思えば、かなり恵まれた人生だと思います。
兄弟は最近の年代では珍しく5人。兄、2人の妹、弟がいます。東貴博さんは次男坊。弟の朋宏さんも貴博さんと同じように太田プロダクションに所属し、芸人として活動しています。たまにテレビでも見かけますね。
画像引用:https://www.youtube.com/watch?v=bZ85EWAsS_s
父親の八郎さんがお笑い界で多くの功績を残しただけあって、幼いころからお笑い業界の人物の影響を強く受けてきた東貴博さん。沢山の若手芸人を養う面倒見の良い性格で、お父さん以上に今後のお笑い界を盛り上げてくれることを期待しています。