武井壮の兄が俳優だった?写真、死因は・・
公開日:
:
芸能(お笑い)
そこにオスカンガルー乱入で修羅場突入かと思ったら、メスカンガルーがオスカンガルーにパンチ。
さすが自分で『百獣の王』武井壮を名乗るだけのことはある(笑)
肉体派アスリートタレントとして大活躍の武井壮さん40歳。
結構年行ってそうとは思ったけど、40歳なのか・・・遅咲きだけどこれだけ注目されて本当によかったね^^
テレビに取り上げられてこれだけ人気ものになってなかったら・・・ただ動物の倒し方を研究してる痛いおじさんになってしまう。
そんな一見痛い彼だが大学時代、21歳の時に陸上の十種競技に出会った武井さんは1997年に全日本学生選手権と日本選手権で共に優勝を飾り、 陸上を始めてたったの2年半で日本チャンピオンというとてつもない活躍をみせました。
こういう並外れた実績も残しているということもあって、武井壮さんの凄いところは「動物倒せるとかいってるけど、この人ならホントにいけんじゃね?」って思わせてくれるところでしょう。
でもある意味では動物虐待を助長するんではないか、子供が真似したら危ないんじゃないか?とPTAからの好感度はあまりよろしくないんでは?と言う懸念がある。
しかし、去年は世界マスターズ陸上2013に参戦し、M40クラスで100mでは4位、200mでは銅メダルを獲得するなどスポーツ選手としてのポテンシャルが健在であることをアピールし、やっぱり武井壮は口だけじゃないということを証明してましたね。
武井壮の兄『武井情』が俳優で亡くなっていた!その死因は?
その世界マスターズ陸上での武井さんの挑戦を追ったドキュメンタリー番組の中で、鋼の肉体と精神を持っていて悩みとかなさそうなイメージをくつがえす告白がされました。
武井さんは幼少期から辛い事が多く、現在にいたるまで迷走に迷走をかさねていたといいます。
1973年5月6日に東京都の葛飾区で生まれた武井壮さんは、 野球やボクシングなどやはりスポーツ大好きな少年でした。
幼いころに両親が離婚したことで、親と一緒に住めなかったという武井さんは 勉強、スポーツ何を頑張っても褒めてもらう機会がなく、自分の存在意義に悩み苦しむ少年だったみたいです。
この頃から武井さんは誰かに認められたい、褒めてもらいたいって気持ちが強く芽生えたみたいですね。
そんな少年の唯一の心の支え、一番そばに居てくれたのが2歳年上の兄、武井情さん。
いつも武井さんはお兄さんの背中を追いかけていたそうです。
そんなお兄さんは中学卒業したらすぐ俳優を目指し、カバン持ちなどをしながら俳優修業時代に入ります。このへんが武井さん一緒で行動力がありますね。
20代前半から情さんのテレビ出演も増えてきて、順調だったそのときに悲劇がおきてしまいます。
情さんは癌(ガン)に侵され、闘病生活を経たのちに亡くなってしまいます。
それがお兄さん24歳の時で武井さんが22歳、そこから武井さんお兄さんの分も有名になろうと色んなことに挑戦し、今に至ります。
武井壮の兄武井情と坂上忍の関係
なぜ武井壮さんは坂上忍さんに感謝しているのか?
坂上忍さんと武井壮の兄の感動秘話が20日、「からくりTV」でわかりましたね。俳優志望だった武井情さんは坂上忍さんの付き人をしていていていたという事実!
なんというか同じ時期に活躍してる二人なので何か運命的なものを感じる。
「無名の兄が闘病生活に入っても気にかけてくれた坂上さんに、今でも感謝している」とのことです。
でも付き人って師弟関係みたいな感じだから、無名とか関係なく、癌になったら知らんぷりだったらいくらなんでも鬼畜すぎるでしょっていうツッコミは置いといて・・・
毒吐き鬼(ぬーべーで)の坂上さんも優しい人の心があったというお話。
坂上忍さんの記事はこちら >>坂上忍は演技下手?ドラマ動画で検証!ぬーべーの鬼役w